無地ゼッケン【W20cm×H15cm】
商品情報 サイズ:W20cm×H15cm 材質:ポリエステル 各種部活や大会行事から体操服のゼッケンにまで何にでも使える無地ゼッケンです。
急な大会やメンバー増員、予備用布にお使い下さい。
折り返し、折り縫い無しのポリエステル100%生地です。
フチを熱断裁処理しておりますので生地がほつれません。
【手書きについて】 無地ゼッケンへの手書き名入れ・クラス入れにつきましては、にじみや文字あせ・色移りなどなかなかうまく書けないとの声をよく頂戴します。
弊社ではプリントプロSHOPとしてプリント入りゼッケンの販売も行っておりますので、ご利用頂ければ幸いです。
急な利用や欠員予備用、クラス名を後で入れる等ご家庭でのゼッケン記入を行われる場合は、市販の布印刷用シート転写や布専用の油性顔料でのプリントをオススメしております。
(霧吹きで生地布に軽く水分を含ませてからの記名や、チョーク、ヘアスプレー、糊を使ったマジックでもにじまないプリント裏技がTVやインターネットで過去に紹介されていたようですが、弊社ではご家庭でのにじまないプリント方法についてのご質問にはお答え致しかねますので何卒ご了承下さい。
) 備考 ※生地の伸縮性質上最大で±1cm程度の仕上がり誤差は正規品として取り扱わせていただいております。
※メール便はポスト投函となります。
商品代引き以外のお支払方法をご選択下さい。
(配達日時のご指定はお受けできません) ※定型外サイズへの変更も可能です(別途定型外料金にてご対応) ■はじめてご来店のお客様へ(FAQ) ■ゼッケンご購入のお客様へのお願い ・スポーツ、部活別にアイテムを探す → スポーツ別検索 ・オリジナルウエアやユニフォーム、横断幕を探す → オリジナル制作検索・サイズで探す → ゼッケンをサイズから選ぶ プリント入りゼッケン(オリジナル名入れ・チーム入れ・番号いれ)は コチラからお申し込み下さい。
↓↓↓ 格安ゼッケン通販/無地ゼッケン/ゼッケン印刷/体操服/オリジナルTシャツプリント/卸/オーダーメイドウエア/入学/体育/部活動/大会/ビブス/名入れ/背番号/ぜっけん堂/卓球/野球/ソフトボール/サッカーバスケット/バレー/剣道/柔道/ソフトテニス/陸上/空手/バドミントン/弓道/生地販売 (運営会社マックカット) ■対応地域|北海道|青森県|岩手県|宮城県|秋田県|山形県|福島県|茨城県|栃木県|群馬県|埼玉県|千葉県|神奈川県|東京都|新潟県|富山県|石川県|福井県|山梨県|長野県|岐阜県|静岡県|愛知県|三重県|滋賀県|京都府|大阪府|兵庫県|奈良県|和歌山県|鳥取県|島根県|岡山県|広島県|山口県|徳島県|香川県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|熊本県|大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
- 商品価格:120円
- レビュー件数:11件
- レビュー平均:4.45(5点満点)
ゼッケン プリント 関連ツイート
@mui_0224 ネップリありがとうございます😭
プリントさせてもらいます!!!!!@momoka0714sato 2021/09/12 06:41
本日の自分の因みに情報💬
私の本日の衣装でありますが、黒の @1ch_ongakuojou #オンガクお嬢 とプリントされたシャツ👕を着ております🙇💦
お気軽に気さくにお声掛けてくださると幸いです😓
以上です🙋
#島谷ひとみ 広島Live当日@KantaroMiumiu 2021/09/12 06:45
RT @kobe_netshop: #公式ネットショップ に「アクアバレー 染抜きTシャツ」をアップしました‼️
王国にいるアザラシ、オットセイ、ケープペンギンをプリント🦭
プリント部分は生地色を抜いてからプリントしているので、とてもおしゃれな色合いになってます😆
前にも…@naritoshi_ 2021/09/12 06:45
RT @SystemsVirology: 当ラボ主宰の新型コロナコンソーシアムG2P-Japanのプレプリント第4弾を @biorxivpreprint に発表しました。
先週VOI認定された #ミュー株 (B.1.621系統)には、回復者やワクチン接種者が持つ中和抗体はほぼ…@iwamoto19620823 2021/09/12 06:27
RT @air_spirits: ネガプリントから2枚。
1993年〜95年の百里祭にて、
異機種編隊飛行。
T33.F4.F15.RF4.T4🤗
逆光ですがいい色に
撮れました。 https://t.co/vFgoCpiuWw@namiki85021933 2021/09/12 06:44
RT @keishinkan: 最近の学校では教科書を使わずにプリントで授業をする先生が増えているんだけど、そのせいか教科書を全然読まない(読めない)生徒が多くなった気がする。テスト前でも分からないことがあっても教科書を読むという習慣がまずない。これ、授業は効率よく進んでも高校…
@komalobowwow 2021/09/12 06:46